宅建過去問 平成15年(2003年) 問21
法令上の制限 「建築基準法:用途規制」
法令上の制限 「建築基準法:用途規制」
建築基準法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
◆1
市町村は地区計画の地区整備計画が定められている区域内において、条例で、建築基準法第48条の建築物の用途制限を強化又は緩和することができる。 ◆2
建築協定においては、建築協定区域内における建築物の用途に関する基準を定めることができない。 ◆3
都市計画区域及び準都市計画区域以外の区域内において、地方公共団体は、建築物の用途に関する制限を条例で定めることはできない。 ◆4
第一種低層住居専用地域において建築することができる用途の建築物については、第二種低層住居専用地域においても建築することができる。 ≫解答&解説をみる
登録カテゴリー: 【法令制限】 建築基準法 - 用途規制
![]() |
宅建人気ランキング 人気ブログランキングへ |